竣工 | 2010年9月 |
---|---|
敷地面積 | 135.01㎡ |
延床面積 | 118.81㎡(36坪) |
設計 | 森田徹也+森田邸博子+長尾晃建築研究所 |
施工 | 株式会社附田工務店 |
屋根 | ガルバリウム鋼板 |
---|---|
外壁 | 軽量モルタル+グラナダ |
床 | 杉フローリング |
内壁 | グラナダ、AEP塗装 |
塗装 | OP、ウレタン |
断熱材 | グラスウール |
防蟻 | ファイヤーレターデント |
空調 | OMソーラー・薪ストーブ |
現在、附田工務店では
現場監督・現場アシスタントを
大募集しております!
ご興味のある方は下記の電話番号までご連絡ください。
詳しい内容・条件などご説明いたします。
お気軽にお電話くださいタップして電話をかける
046-848-9685
受付時間 年中無休
敷地は鎌倉の三台緑地である台峯緑地の北の端に位置し、かつて北大路魯山人が星岡窯をおき晩年を過ごした場所で、深い緑に当時の面影が残る場所です。設計は豊かな緑の環境に調和し生活の各シーンに合わせて自然を取り込むことを心掛けました。
南に最大フロンテージを確保し、敷地形状に合わせ平面を2間幅でブーメラン型に曲げる形として建築の各要素を対象に配置。わずかながら道路よりの引きが出来て庭の確保も出来ました。家族の集まるリビングは2階に、バルコニーと室内が一体となり、周囲の景観を取り込むため大きな開口部をフルオープンできるようにしました。(森田徹也さんコメントから抜粋)